FXトレード戦記

FXトレードブログ

今後の億トレ戦略

気づきは宝だ。

 

きっと、過去の偉大な物理学者も偉大な経営者もみんな、

ある1つの法則が機能するか?

これに注目したはずだ。

 

核エネルギーも、IT技術も、ビジネスも・・

それは複利だ。

 

1が無限に増えていく。時間の経過と共に、爆発的に増えていく。

これが数を増やす最強の法則なんだ。

だから、人間は月にも行ける。

 

アインシュタインが言った言葉

 

「人類の最高の発明は複利だ」

 

この考えを、色んな局面に応用していく。

 

裁量トレードを磨く

 

これはイケるのか?これはイケないのか?

こんな判断を磨いていては、複利は生まれない。

 

複利の仕組みはいたってシンプルだ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

複利の効果が最大になる条件

 

1 出現回数が多いこと

2 短時間で

3 より多く狙えること

 

これを満たす条件は?

 

出現回数は狙える流れによるはず。

短期が一直線なら狙えない。

理想は短期の流れに0番が上下すること

→往復ねらえるからね。

 

 

 

時間的な条件

 

理想 

1h 30m 15m 上位足

 

5m 1m  1サイクル

 

これが一番出現回数が多い

 

時間軸の上限は1h

短期の流れの中で反発と流れへ戻る「戻り」イレギュラー

 

この条件が出現する時の条件を相場で見ていく。

 

5m 1サイクル ポンド円 約80pips

短期の流れに反しても60pips

 

 

複利を最大効果にする条件

 

1 短時間

2 回数が多いこと

3 12の条件の上で、より多くのpipsが獲れること

 

こうなる。

 

ホールドして100pipsなら

10pipsを10回獲った方がいい。

だから、小さいく、小さく狙っていく。

 

そう考えると、地合いの良い通貨2~3を15m5m1m

で狙っていくだけでいいじゃないのか?

 

それとも、1h 5m 1m で

3~5通貨をデイスイングで延ばしていく。

 

なるほど。目的が同じなら、手段は自分が良いと思う方を選んでやったらいい。

 

というか、狙うポイントは急騰、急落。

これだけに絞ってみてみる。

 

このポイントが1日でどれだけあるのか?

複利の条件を満たすのか?

 

まずは検証だ。

 

4h  レベルの急騰急落

1h  レベルの急騰急落

15m レベルの急騰急落

 

というか、1つの勝てるパターンを確実に獲れる

時間やパターンで探すより

流れで探す方がより多くのチャンスがあるのではないか?

 

狙う流れはいつも同じ。

違うのは通貨と時間軸

 

1d 0番の方向

1h 1サイクル中の0番

5m 1サイクル

 

4h 0番の方向

15m 1サイクル中の0番

1m 1サイクル      ・・・ポンド系だと20pips

 

あぁーそうか。資金量によって、狙う時間軸を

狙うポイントは変わっていけばいいだけの話だ。

 

迷う必要なんてない。

 

4h 

15m

1m

 

これだけでいい。 どのくらいの資金までこれをやり続けるのか?

行ってみた先に見えてくるから、その時考えよう。

まずは、300万くらいまで増やしてみるか。

 

4h 

15m

1m

 

急騰急落を狙えるのか?

急騰急落とは、行き過ぎた偏りのこと。

 

まずは、この時間軸で1m1サイクルを確実に切り取れる条件を見ていく。

 

まずは、同じ流れの時、同じように相場が動くのか?

再現性の確認だな。

 

見るべきは縦軸じゃなくて、横軸

そして、反発の条件は、抑え込まれる。

 

そうだ。全然反発とか、大きく獲れるところとか。

そんなの関係ないや。

10~20pips確実に獲れれば億トレになれる。

 

だから、急騰急落なんかどうでもいい。

15mのローソク足で2本狙えれば十分なんだ。

 

というか、縦軸で判断するのではなく、

15m 0番が1サイクル 

    01なら01ゴールまで

15mの0か01が確実に切り取れれば、あっという間に億トレになれるんだ。

ホールドなんてしなくていい。

 

時間軸は4h 15m 1m これで3つの条件を達成したからOK

 

じゃあ、今度は条件を満たす、相場の地合いを見ていく

 

より、細かく使用とすればするだけ難しくなるのか?

 

流れの中でポイントは複利が最大効率になること。

出たり入ったり、利益を元金にいれて少しずつロットを上げていく。

 

1番必要がないのが、資金を拘束して、少しのpips

 

15m 1サイクルの流れ  条件

1段下がったら、2段目で決済 

そして、そこでまた揉むから 1段押したら

上位足だけで見るとこうなる。

 

上位足で伸ばす必要は全くない。

0番 01番

これだけでいいんだ 

 

トレンドなのか?

レンジなのか?

それによって狙いが変わる

 

急落は急騰を生む。

行き過ぎた流れは必ず再起現象を引き起こす

 

サイクル直線の最後の押し

これは赤丸 青丸 白丸 

白丸のことなんだ。

 

急落は急騰を生む

強い流れで急落したら、急騰するからホールドしないで

上下を狙える

 

相場はいつも起点待ち

 

サイクルが反転する時、必ずサイクル反転の起点を作る。

赤丸 青丸 白丸 白丸が01のラストの押しになる。

 

流れが0番だったり、01だったり短期だったりする。

だから、主となる流れを見つけて、狙えばいい。

 

過去の値動きが現在の値動きに影響を与え

現在の値動きが今後の値動きに影響を与える

行き過ぎた偏りはいずれ再起現象を引き起こす

 

流れの始まりがあり、縦軸を司る主体を見抜き狙う。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

流れの始まりが流れの終わりとなり、縦軸を司る主体は役目を終える。

 

トレンドが出た時、流れは決定

流れのスタートが流れの修了になる。

 

短期の受け渡し

01234番 どこからで短期ローソク足は反転していく。

反転していく順番は01234番

 

あとは縦軸の主体を見つけて、そのトレンドが修了するまで狙う

 

さて、15mの流れ

 

4hの0番に合わせて

15m 長期の方向への短期1サイクル 

1m で3サイクルエントリー

 

15m 流れの主体を見つける。

    0番なのか?

   01番なのか?

   012番なのか?

その主体の上下を狙う

 

短期の流れの中の流れが見えれば

01主体の流れなら、0番が反転しても、なんら問題ない。

 

逆にその0番は狙うとダメな0番

1サイクル これはトレンドと定義

その中で主体の流れを狙うということ。