FXトレード戦記

FXトレードブログ

ポイント検証

ポイント 3 これからの流れを狙うポイント

日足  0番反発付近
1h  中長期の波が出てローソクが横に流されて1段が下がる   課題 赤〇 青〇 白〇 基本はこれを見つけて入っていく 
                                ピンポイントで底を狙うことに縛られるとダメなのか?


ポイント5 

上位足の逆張りポイント 

下位足は3サイクル逆張りエントリー
ゴールは下位足1~2サイクルまで

ここは01の反発で短期が反転する可能性がある。強弱判断によるが、下髭陽線で反転の兆候が出たら即逃げること

ポイント6

上位足の01を狙う逆張りポイント

0番が戻ってくる場合は01の逆張りを下位足の3サイクルで狙いやすいが、
0番が先行して下がりローソクが横に流される場合もある。

この場合は1~2番が効いている状況
下位足を見れば中期の流れが出ているから上位足の01で流れが出たところを下位足で狙っていけばいい


【ゴール】
下位足1~2サイクル

【ポイント7】 順張りポイント

上位の上 0番上昇中
上位足の押し目 
下位足は1~2サイクルで逆張りでエントリーポイントを絞る
ゴールは下位足1サイクルまで。その後、上位足で判断


いかん。本質を見落としている。トレンドなら上位足のブレイクアウト レンジなら上下限の反発 もしくはブレイクアウト
これだよ。

 

 

やはり考え方がズレている。

 

上位足が伸びるポイントを下位足で狙っていく。

 

下位足で伸びるポイントはどうでもいい。

だから、基準は上位足

 

 

【ポイント8】

 

上位足の押し目

下位足はレンジになる。

上位足は短期中期上昇中の0番のイレギュラー

 

下位足レンジだから、レンジからのブレイクアウトを狙う

間違っても下位足のレンジの上下は狙わない。

基準はあくまで上位足

 

8で押しが入る場合があるから、SLは一段下に設定

と思ったが・・・

 

いや違う。

上位足の0番の反転は、下位足では赤丸、青丸、白丸を見つけて入っていく。

この点を勘違いしている。

強弱によって、赤で押しが深い場合もあれば、青で深い場合、白で深い場合がある。

どちらにしても、赤を確認して青と白で入っていく。

下位足の短期の地合いが良ければ青で入るし、悪ければ白まで待つ

 

何にしても、上位足の流れに下位足の直近の天底を見つける。

下位足で重要な高安値を見つけ、そこを越えなければいいという考えでOK

 

もしかして、俺は勘違いしているのか?
流れがあってその中で狙いを遂行する上位足の地合い、下位足の地合い

これを見抜けばいいのではないか?

 

型に拘り過ぎているのではないだろうか?

 

やはりいつもここが突っかかる。

この先に道が続くのか?

柔軟性があるのか?

 

上位足の反転 

下位足はすぐには反転しない。

 

この時、上がりきるか?上がりきらなければ戻りを待って入る。

 

この2つでいい。

 

どっちにしても下位足は必ずレンジを挟む

 

レンジで待ち構えるのは上がり切るか?

流れが出れば戻りを待つ

 

トレンドなら、トレンドの狙うべきポイントを
レンジならレンジの狙うべきポイントを

 

上手くいかないなら、変えていく

心のどこかで違和感を感じるなら、その違和感を信じて変えていく。

 

型で流れを見ていたが、この概念を思いっきり外して、地合いで狙いを変えていく。

1d 0番上昇

1h 01反転ポイント 

 

地合い判断の基礎ができてない。というか、やっていない。

 

1hと15mで地合い判断。

 

もう一度、固定概念を外して、基本通りのトレードをする。

1d 1h 5m

4h 15m 1m

 

地合い判断は

 

1d 4h 

4h 1h

1h 15m 

 

これで勝負していく。

 

地合い判断ではサポートがあるかないか?

この点にも注目